
こんにちは!新小岩ルミエール商店街を抜けてすぐにある
一日4名様限定のプライベートサロン
anfao(アンファオ)の田山裕紀です。
アンファオがある新小岩って聞いたことあるけど実際はどんな街か知らないという人も多いのではないでしょうか?今回は下町新小岩の魅力を紹介していきます。
アクセス抜群!新小岩の立地
新小岩は東京都葛飾区にあり、JR総武快速線・中央総武線各駅停車の2路線が停車する便利な駅です。
東京駅まで約15分、新宿や渋谷へも乗り換え1回で行けるため、都心へのアクセスは抜群。総武線沿線にお住まいの方にとっても「途中下車しやすい街」なんです。
特に快速電車が止まるのは大きなポイント。千葉方面からも都心方面からもアクセスしやすく、通勤やお出かけの帰りに立ち寄れる気軽さがあります。
商店街の魅力と下町らしさ
新小岩南口に広がる「ルミエール商店街」は、アーケードが続く長い商店街。雨の日でも傘をささずに歩けるので、地元の方だけでなく沿線から訪れる人にも人気の場所です。
八百屋さんや精肉店など昔ながらのお店と、カフェやスイーツショップといった新しいお店が混ざり合い、歩いているだけで楽しい雰囲気があります。
夕方になるとお惣菜を買う人、休日は家族連れで散策する人など、人の温かさを感じられるのが新小岩らしさ。下町ならではのにぎわいと人情を感じられるエリアです。


生活の便利さ
駅周辺には大型スーパーやドラッグストア、ショッピングモールもそろっており、普段の買い物に困ることはありません。
また、飲食店の数もとても多く、老舗の居酒屋からおしゃれなカフェまで幅広い選択肢があります。お仕事帰りに軽く食事して帰るのも、新小岩ならではの楽しみのひとつです。
緑や自然も感じられる街
にぎやかなイメージのある新小岩ですが、実は自然を感じられる場所もあります。
「新小岩公園」は地域の憩いの場として親しまれ、春には桜、夏には子どもたちの水遊び、秋には紅葉など四季を楽しめます。
また、少し歩けば江戸川河川敷。ランニングや散歩をする方に人気で、都心に近いのに広い空と風を感じられる開放感があります。
私も毎日、自転車で通勤する時に新小岩公園を通ります。朝の澄んだ空気の中を走るととても気持ちがよく、広々とした公園のお陰で一日のスタートがちょっと特別になるんです。


総武線沿線から通いやすい街
総武線沿線にはたくさんの駅がありますが、新小岩は「途中下車がしやすい立地」「商店街での楽しみ」「帰り道の便利さ」がそろった街。
千葉方面から都心に通勤している方、逆に東京方面から千葉方面に通う方にとっても、とても寄りやすい駅なんです。
「ちょっと途中で降りて髪を整えて、帰りに軽く一杯」なんてこともできる新小岩。総武線を使う方にとって、気軽に通える街としておすすめできます。
一番最後のお客様でしたら帰りに一杯付き合いますよ(笑)


新小岩から歩いてこれるアンファオ
プライベートサロン「anfao(アンファオ)」は、この新小岩の南口エリアにあります。
商店街を抜けた少し先、静かで落ち着いた住宅街に佇むサロンです。にぎやかな街の中にありながら、扉を開ければゆったりとした時間が流れる――そんなにぎやかさの中にある落ち着いた美容室です。
最初は全く知らなかった「新小岩」という街。
実際に毎日通ってみて、毎日を過ごすうちに少しずつその魅力に気づいていきました。
駅前のにぎやかな商店街、ふらっと寄れる昔ながらのお店、そして広くて気持ちのいい新小岩公園。
都心からのアクセスが良いのに、どこか人のあたたかさが残っている街なんです。
この街で開業してほんとによかったなと思います。


まとめ
新小岩は、
- 都心からのアクセスが良く、総武線沿線から通いやすい
- 下町らしい商店街と人情味がある
- スーパーや飲食店が充実して生活しやすい
- 公園や河川敷もあり自然を感じられる
そんな「暮らしやすく、立ち寄りやすい街」です。
総武線沿線にお住まいの方は、ぜひ一度新小岩に降りてみてください。街の雰囲気を楽しみながら、アンファオにも立ち寄っていただけたら嬉しいです。

