田山こんにちは!新小岩ルミエール商店街を抜けてすぐにある貸切プライベートサロンanfao(アンファオ)の田山裕紀です。
よくお客様に聞かれる質問があります。
「なんで新小岩でお店を出したんですか?」と。
正直に言うと、特別に“この街で絶対に出したい!”という強い想いが最初からあったわけではありません。
いくつか物件を見てまわる中で、この物件に来た時に、なんとなく「ここだな」と感じた。
感覚的なものでした。
でも、今になって振り返ると、その“なんとなく”にはちゃんと理由があったように思います。
それが、新小岩という街の「ちょうど良さ」なんです。
下町のあたたかさと、都会の便利さが共存する街
新小岩は、下町らしい人の温かみを感じる街。
駅前の商店街には昔ながらの八百屋さんやお惣菜屋さんが並び、顔見知り同士が「今日も暑いね〜」なんて声をかけ合っている。そんな光景が日常にある場所です。
でも一方で、都心へのアクセスも抜群。
総武線で東京駅までは約15分、錦糸町や秋葉原までもすぐ。
仕事帰りに寄れる距離感や、休日にふらっと来やすい立地は、美容室としても理想的でした。
お客様の中にも「新小岩って、意外と便利なんですね」と言われる方が多いんです。
下町の落ち着きと、アクセスの良さ。
このバランスが、私にとってとても心地よく感じました。
商店街から少し外れた、静かな立地がちょうどいい
アンファオのある場所は、駅から歩いて少し、商店街を抜けた先にあります。
にぎやかすぎず、かといって寂しすぎない。
程よく人の流れがありながら、落ち着いた空気が流れるエリアです。
初めて見に来たとき、この雰囲気に
「ここなら、自分が理想とするお店にちょうどいいな」と思いました。
美容室は“リラックスする場所”でありたい。
忙しい日常の中で少し肩の力を抜けるような空間をつくるには、こういう静かな立地が合っていると感じたんです。
外の通りがガヤガヤしていないからこそ、静かにゆっくりとサロンで過ごす時間が心地よく感じられます。
実際いらっしゃるお客様も「落ち着いた雰囲気の美容室がすき」と言ってきてくれます。
新小岩のお客様の魅力
そして何より感じるのは、この街に住む人の人柄です。
初めて来てくださった方も、どこか親しみやすくて距離が近い。
「このあたりは昔から住んでるんですよ」と話してくれたり、
「新しくこんなお店できたの知ってる?」なんて情報を教えてくれたり。
都会のサロンとは少し違う、“人とのつながり”を感じられるのが新小岩の魅力だと思います。
特にアンファオのお客様は、大人女性の方が多いのですが、
皆さんとても温かくて、いい人ばかりです。
街とともに育つサロンに
新小岩は、大きな再開発が進んでいるエリアでもあります。
昔ながらの雰囲気を残しつつ、新しいお店や人が増えていく。
この変化の途中に、自分のお店があることを嬉しく思います。
アンファオもこの街の空気と一緒に、少しずつ育っていけたらいいなと思っています。
お客様にとっても「ちょうどいい場所」「落ち着ける時間」になれるように。
もし新小岩を訪れることがあれば、商店街を抜けて少しだけ足を伸ばしてみてください。
にぎやかさの向こうに、少し静かで、でも温かい空気が流れる場所が待っています。










