田山こんにちは!新小岩ルミエール商店街を抜けてすぐにある貸切プライベートサロンanfao(アンファオ)の田山裕紀です。
リフトアップスパと本質美トリートメント
アンファオでは、初めてのお客様にお店の雰囲気や技術を気軽に体験していただけるように、初回は少しお得な価格でご案内しています。
そして2回目のご来店時には、割引はありませんが、その代わりに「リフトアップスパ」または「本質美トリートメント」のどちらか、3,500円相当のメニューを無料でプレゼントしています。
初回来店から再びご来店くださる方へ。
「前回よりもっと髪をきれいに、そして心地よい時間を過ごしていただきたい」
そんな思いを込めた、再来店のお客様にアンファオからの特別メニューです。
リフトアップスパ ― 疲れ・頭皮のコリをすっきり
「リフトアップスパ」は、単なるリラクゼーションスパではありません。
頭皮の筋肉(前頭筋・側頭筋・後頭筋)をしっかりほぐすことで、顔全体のリフトアップや、目元のスッキリ感を感じていただけるよう設計されたスパです。
頭皮は、顔と一枚の皮でつながっています。
そのため、頭皮がこると額のシワやまぶたのたるみ、フェイスラインのハリにも影響します。
リフトアップスパでは、炭酸泉で血行を促進しながら、筋肉の流れに沿ってマッサージ。
“引き上げるように”触れることで、頭皮と表情筋をやさしく刺激し、スッキリと軽い頭に導きます。
施術後は、
「目が開きやすくなった」
「フェイスラインが上がった気がする」
「首肩の重だるさが取れた」
そんなお声を多くいただきます。
さらに、リフトアップスパで頭皮環境を整えることは、髪の立ち上がりやボリュームアップにもつながります。
疲れを癒やしながら、美髪の土台をつくる“頭皮美容”のメニューです。


本質美トリートメント ― 髪の内部から美しく
一方の「本質美トリートメント」は、“その場限りのツヤ”ではなく、髪の本質から美しさを引き出すケアを目的としています。
髪のダメージは、乾燥・熱・紫外線・加齢など、さまざまな要因で進行します。
内部のタンパク質が流出し、キューティクルが乱れると、どんな高級トリートメントを使っても持続しづらくなります。
そこでアンファオの「本質美トリートメント」では、
分子量の違う成分を順番に補っていくことにより髪内部の栄養補給と手触りをよくする外側の皮膜を作りダブル効果で、ツヤとまとまりを長持ちさせます。
仕上がりは「ツルツル・サラサラ」で触った感触も心地よいものになります。
“触れたくなる髪”を目指しています。
さらに、このトリートメントは繰り返すほどに髪質が変わっていくのが特徴。
2回目・3回目と続けることで、扱いやすさや艶感が定着していきます。
単なる「ダメージ補修」ではなく、髪本来の強さと美しさを取り戻すためのケアです。


どちらを選ぶか迷ったら?
どちらも3,500円相当の価値あるメニュー。
「どちらを選べばいいの?」という方には、こんな選び方をおすすめしています。
- リフトアップスパ → 最近疲れが抜けにくい、肩こり・目の疲れが気になる方
- 本質美トリートメント → 髪のパサつき、広がり、手触りの悪さをどうにかしたい方
頭皮ケアと髪の内部ケア。
どちらも“美しさの土台”を整えるメニューですが、目的が少し違います。
迷った時は、今のお悩みに合わせて私が一緒に選ばせていただきますので、ご相談くださいね。
アンファオが大切にしている「体験」
アンファオでは、初回は「お店を知っていただくきっかけ」、
そして2回目以降は「より深く自分の髪と向き合うきっかけ」と考えています。
だからこそ、2回目のご来店では“値引き”ではなく“質の高い体験”を。
リフトアップスパや本質美トリートメントを通して、
「また来てよかった」「前回よりさらに髪が整った」と感じていただけたら嬉しいです。
髪も頭皮も、1回の施術では限界があります。
でも、少しずつ積み重ねることで、確実に変化していく。
その変化を一緒に感じながら、美しさの“本質”を育てていけたらと思っています。
まとめ
リフトアップスパや本質美トリートメントを通して、
アンファオの“本質ケア”を体験してみてください。
- 初回は体験割引価格
- 2回目は「リフトアップスパ」or「本質美トリートメント」から1つプレゼント(3,500円相当)
- どちらも髪と頭皮を整える“本質的なケア”メニュー
通っていただけるほどにお客様の髪と頭皮が健康で生き生きするようにそんな思いで施術させていただきます。










