
こんにちは!新小岩ルミエール商店街を抜けてすぐにある一日4名様限定のプライベートサロンanfao(アンファオ)の田山裕紀です。
美容室のカット料金って、本当に幅広いですよね。
新小岩の駅前のチェーン店に行けば2,000円台から切れるところもあるし、シャンプーとかはしないけど1,000円以内でできるところもありますね。一般的には5,000円くらいが相場だと思います。
そんな中で、アンファオのカット料金は8,000円。
数字だけ見れば「ちょっと高いな」と思う方もきっといらっしゃるはずです。
今日は、なぜアンファオのカットは8,000円なのか、その理由をお伝えしたいと思います。
1. 髪を切るだけじゃない
アンファオは、1日4名さま限定の完全予約制サロンです。
周りに人が多い空間だと、どうしても「ゆっくり相談できない」「人の目が気になる」そんな経験はありませんか?
ここでは、ほかのお客様と時間がかぶらないように調整しています。
だからこそ、落ち着いた気持ちで「今日はどうしたいか」「最近の髪の悩み」などを、安心して話していただけます。
美容室で過ごす時間が“ただ髪を切るだけ”になってほしくない。
せっかくなら、気持ちまでリセットできるひとときにしてほしい。
そんな想いから、貸切空間での施術にこだわっています。


2. 眠れるほど快適なシャンプー台
シャンプーの時間って、実はすごく大切なんです。
髪や頭皮を清潔にするだけではなく、心までほぐす役割があると思っています。
アンファオでは、最上級のシャンプー台「YUME」を導入しました。
これは、美容師の間でも「寝落ちする人が続出する」と評判のシャンプーベッド。
首や腰に負担がかからず、まるでベッドに横たわっているような体勢でシャンプーを受けていただけます。
お客様からは「気づいたら寝てた」「スパじゃなくてもリラックスできた」というお声をよくいただきます。
髪を切る前にシャンプーでリセットされると、その後の仕上がりや気持ちの軽さも全然違うんです。


3. カフェのように楽しめるドリンク
美容室でのドリンクといえば、お茶やコーヒーを思い浮かべる方が多いかもしれません。
アンファオでは、その時間も特別に感じていただけるように、カフェのようなドリンクメニューをご用意しています。
「美容室に来たのに、ちょっとしたカフェに立ち寄った気分になる」
そんな楽しさやくつろぎを感じてもらえたら嬉しいな、と思っています。
髪を整えることはもちろん、少し心を満たす体験も大切にしたいんです。


4. 丁寧なカウンセリングと“ミリ単位のカット”
もちろん、空間やシャンプーやドリンクだけで8,000円というわけではありません。
一番大切なのは「カットの技術と仕上がり」です。
アンファオでは、カウンセリングをとても大切にしています。
お客様が普段どういうスタイリングをしているか、どんな髪質でどんなクセがあるのか、生活の中でどんなことに困っているのか。
そういった背景をしっかり伺った上で、スタイルを決めていきます。
カットでは、骨格や毛流れを見極めながら、ミリ単位での調整をしています。
「数ミリ切るだけで、シルエットが全然違う」
そんな細やかなこだわりを積み重ねて、お客様の“似合う”を引き出します。
そして大切なのは「自宅でも再現しやすいこと」。
お店を出た日はいい感じなのに、次の日から自分ではうまくできない…そんな経験がある方も多いと思います。
僕は、毎朝のスタイリングが楽になり、長く続く“扱いやすさ”にこだわっています。


6. 8,000円に込めた想い
まとめると、アンファオのカット8,000円には、
- 貸切空間で安心して相談できる時間
- 眠れるほど快適なシャンプー体験
- カフェのように楽しめるドリンク
- 骨格・髪質を考えた丁寧なカット技術
これらすべてが含まれています。
もちろん、安いわけではありません。
でも、「美容室で過ごす時間そのものを大切にしたい」「日々の暮らしを少しでも快適にしたい」と思ってくださる方には、必ず価値を感じていただけるはずです。
最後に
カットは、ただ髪を短くする作業ではなく、毎日の気分を変え、明日からの自分を少し楽しみにしてくれるものだと思っています。
アンファオのカット8,000円は、そのための時間と空間と技術にこだわった結果です。
「高いな」ではなく、「心地よかった」「また来たい」と思っていただけるように、これからもひとりひとりに向き合っていきます。

